






104回大会 頂の景色は並大抵な事ではない
・募集期間 7/30~8/4まで
・参加者のニックネーム 応援する学校名
・LINEまたはブログコメント内にて表明
・支払方法 なし
・変更などは一切受け付けません。即日切腹扱い
ついに来たぞ!戦国甲子園…。夏と言えば小倉競馬、小田原記念そして甲子園しかない!男のロマンとは違う並々ならぬ戦いと地元の勇として誇らしくそして忖度なしの絆があったりと正々堂々な舞台に心酔いしれて痺れちゃうのが戦国甲子園って奴だな。俺は既に代表校が決まっている。
@たかし
神奈川代表
横浜高校
我こそが今年の夏を熱くさせてみせるぜぇ!って心意気の猛者は期間内で届を出してくれな

もう8月なんだな…。そう思うだけでギラギラの夏。戦いの時期だわ。最優先は己の体調あるのみ。若い時は攻める夏が恒例だった。海へ行ったり花火大会や祭りなど日々弾けていたのだが最近は閉じこもり感が否めないのよ。唯一ジムのプールでまったりし、出掛ける先は病院だろう。子供が大きくなるとそういった夏の行事が不向きになりけり。オペがなければ軽井沢、菅平、美ヶ原高原など避暑地の計画をしていたがぶっ飛んだし今年はな…。小田原記念も楽しみではあるが実際は地獄絵馬なんだよ。クソ暑い炎天下の中で日陰を求め頭はボーとする。クーラー皆無な環境で1日は…。だから難攻不落って言われるのも良く解るわ。帰りのロマンスカーが毎年楽しみなのも解ってくれるよな。マジで涼しく身体全体の毛穴が喜ぶんだからな(笑)
なんとか乗り切れるように頑張るしかない。















































=


◎




盤石な夏。本来、夏はスルーするのだが今年は違うぞ。黙って観ていたがやはり…。












3連単
(12点)
















👇👇👇👇
競輪ランキング
=


◎











この舞台を待っていた。秘密兵器と言うか一発の魅力が十二分に備わっていているのが素晴らしい。そんな魅力に魅了された大勝負敢行で逝くだけ












単複
(各1点)
ワイド
(1点)
















👇👇👇👇

最強競馬ブログランキングへ








































